月刊
社長のコラム
株式会社療食サービス社長のコラム

  • ♪夏が来れば歩き出す♪・・・?(2005.8)

    コラム

    2005.08.01

    ♪夏が来れば歩き出す♪と・・・ちょっと変なフレーズでありますが、私の年中行事の一つであります宇都宮環状道路一周ウォーキング実施日が今年も近づいてまいりました。昨年、療食通信9月号で完歩?の心境をご報告させていただきましたが、今回は予告編ということでお話をさせていただきます。
    今から4年前にウォーキングに目覚め、往復6kmの通勤時に万歩計をつけて一日のノルマ(1万5000歩)目標にはじめたのがきっかけでしたが、今では目標が達成できない日などは逆にストレスがたまったような気になり、自然と足が外に向いてしまうほどになりました。まさしく「継続は力なり」を地で行く感じであり、お蔭様で体重コントロールも許容範囲をキープでき、心も身体も健康になって一石二鳥であります。
    というふうに日々のトレーニングは大方万全を期しておりますが、なにぶん一周40㌔前後を走破するのは大げさに言えば毎回自分との戦いあります。しかし今からゴールした時のあの一杯のビールのうまさを思い出して今年もチャレンジしてみたいと思います。予告編ということでしたが、どなたか奇特な方がおられましたら是非ご一緒してみませんか。あのビールのうまさは体験した者にしか味わえません。
    心よりお待ちしております。

    実施日時 平成17年8月7日(日)
    開始時間 午前3時(午後ではありませんのでご注意下さい。)
    集合場所 宇都宮北高等学校グランド
    回り方   今回は時計回りで実施予定




  • 身近な話題あれこれ(2005.7)

    コラム

    2005.07.01

    はきものをそろえる

    はきものをそろえると 心もそろう
    心がそろうと はきものもそろう
    ぬぐときに そろえておくと
    はくときに 心がみだれない
    だまってそろえて おいてあげよう
    そうすればきっと 世界中の心も
    そろうでしょう

    私はこの詩が大好きです。でも、ストレスの多い日々の生活の中では、心乱れない日は皆無であり、わかっているつもりでいても、ついつい靴をそろえるのが億劫になってしまうことがあるものです。我が家もご多分に漏れず、時には心の乱れが感じられる環境となっている時があります。皆さんのご家庭や職場の玄関はいかがでしょうか。
    先日、行きつけのスポーツジムのトイレのスリッパが右を向いたり左を向いたりと乱れていたので見かねてスリッパを直していたら、後から来たお客様から従業員と間違えられ感謝されました。何かすごく良い気分(今風に言えば「チョーいい気持ち」でしょうか?)になり、まさしく心もそろう心境でした。国と国との摩擦がいたるところで発生している昨今ですが、一人一人の身近なところで出来る「気持ち良い」行動の積み重ねで、世界中の人々の心が穏やかにそろって欲しいと願う今日この頃です。




  • 小さなしあわせ療食のおやつ ~こぼれ話~(2005.6)

    コラム

    2005.06.01

    「小さなしあわせ療食のおやつ」のコンセプトの基に、菓子類を本格的に扱い始めて1年半が過ぎようとしております。そもそも始めたきっかけは、お客様から一日2回のおやつメニューに大変苦慮されているというお声を頂戴するようになったことを発端として、それであれば本格的に品揃えをして満足のいくおやつを提供させていただこうということになったわけであります。当初はどんな商品が好まれるのか皆目見当がつかず、スーパーマケットをはしごしたり、古くからの付き合いのある問屋さんからサンプルをいただいたりしていろいろなものを調達し、社員皆で一つ一つ試食しました。うまいまずいから品定めをし、硬さや柔らかさはどうか、梱包はどうか、そして値段は適性かなど協議を重ねました。2006年度版療食のおやつパンフレット
    そして、昨年の9月におやつデビューしたわけであります。「案ずるより産むが易し」とはよく言ったものです。お客様の反響は私達の予想を遥かに上回るものがありました。お蔭様で、現在ではお取引先の大半の皆様からご愛顧を頂けるようになっております。
    取扱量の増加に伴い、多くの方に好まれる商品にはいくつかの傾向があることが分かりました。1つ目はなんと言ってもお饅頭(特にこしあん)系が好かれることです。2つ目は一つ一つきれいに個包装されていることです。3つ目はなんと言っても価格が50円以下であることです。そして、そのお客様要望事項の3本柱を満たした上に、子供のころに食べた昔懐かしい味の商品、正に「小さなしあわせ」を満喫できる商品そんな商品が求められている事が分かりました。皆様の小さなしあわせアイテム探しのお手伝いは、まだまだスタートラインに立ったところであります。これから更に探究心を高め、より一層満足していただける商品を探しあるいは創り、ご期待に添えるよう努力して行く所存です。

    追伸
    近日おやつの3種の神器とも言える(お饅頭・個包装・50円以下)条件をクリヤーした、取って置きの商品を発売予定です。それは1個食べたらなんとカルシウム200㎎が同時に取れる商品です。詳しくは弊社担当者にお問い合わせ下さい。