月刊
社長のコラム
株式会社療食サービス社長のコラム

  • ​​-第150号-
    憩の一時(2017.6)

    コラム

    2017.06.01

    女房「ねぇお父さん、今頃陽万ちゃん何しているかしらねぇ」

    私 「う~ん、そうだなぁ」


    前号で初孫の話をさせていただきましたが、こんな会話をしながら、日曜日の昼下がりにとある場所で、夫婦でお茶しているのであります。今号はそんなたわいもない話をお送りさせていただきます。どうぞお付き合いください。


    子供が小さかった頃は、なかなか二人で出かけることができませんでしたが、最近になってようやく子供も自立し、このように二人で時々出かけているのであります。「とある場所ってどこですか」と聞かれそうでありますが、実はこの場所、皆さんも行かれていると思いますが「ミスタードーナツ」の店舗であります。


    私、どういうわけか最近、甘党に変身しまして、甘いもの大好き人間になってしまいました。幸い女房もドーナツが大好きであります。なんといいましても美味しいし、それにお手頃価格が良いですよね。1時間ほどドーナツを食べながら二人でお茶してくるのであります。


    ところで我が家にいる時の夫婦の会話でありますが、これがいたってシンプルな体系でありまして、女房が8割、私が2割しゃべるといった感じでありまして、どちらかと言いますと私は「あー」とか「うー」とか言っているのが多いのですが、せめて出た時ぐらいは私も参戦しようと多弁になろうとするのですが、これが中々壁を越えられず、いつも決まって結果は7対3ぐらいに落ち着くのであります。しかし会話はしゃべるだけでは会話でありませんよね。聞く人がいて初めて会話になるのです。私も含めて耳の痛い男性も多いと思いますが、どちらにしても外での会話は楽しみの一つなのであります。

    ついでにどんな話をしているのですかと聞かれますと、これまたたわいもない話でありまして、子供の話だったり、孫の話だったり、そして世間の話だったりと、不思議と場所が変わると話が弾みまして楽しい一時なのであります。これからも引き続き続けていきたいと思います。皆さんも時間を見つけてお茶してみませんか。


    今号は会話の多い紙面になりましたが、ついでにもう一つ、

    私 「この歳になるとつくづく人生の速さを実感するね」

    女房「ねぇお父さん、感傷に浸ってないで、早くドーナツ食べて帰りましょうよ」

    私 「人それぞれ生きる道は違うけれど、その時、その時を大切にしながら楽しむことが人生かなぁ」

    女房「あら、お父さん今日はしゃべるわねぇ」

    つたない話を最後までお読みいただきありがとうございました。今度こそ〆としたいと思います。


    私 「コーヒー美味しいね」

    女房「美味しいね」

    私 「来月、陽万ちゃんのところに遊びに行こうか!」

    女房「良いわね!」

    お粗末様でした。

    Image
  • ​​-第149号-
    商売の妙技(2017.5)

    コラム

    2017.05.01

    私の毎日の通勤道路も新緑が芽吹き始め、木々が眩しく感じられる季節になりました。皆さんの所の新緑はいかがでしょうか。お馴染み我が家の愛犬(タロウ・サスケ)も御覧のように暖かな日差しを一杯に浴びながら春を満喫している様であります。我々夫婦も、そんな姿を見るたびにタロウとサスケから癒しを頂いております。さて、今号はタイトルにございますように商売の妙技と題しましてお送りいたします。どうぞ最後までお付き合い下さい。


    「あら、野村さんいらっしゃい、お待ちしておりました」こんな調子で出迎えてくれるのは、紳士服専門店の女性オーナーNさんであります。もう10年以上前からのお付き合いでありまして、とっても笑顔の素敵な美人オーナーなのであります。このNさん商売が上手いという評判でありますが、何が上手いかと言いますと、とにかく人を飽きさせない魅力を沢山お持ちなのです。皆さんの中にも患者様と接する機会が多い方もいらっしゃるかと思いますが、商売では無くとも、その時に何か参考になるのではないでしょうか。


    その一端を披露させて頂きますと、まずNさん誰にでも明るく笑顔で接することが出来るのです。自ずと人は寄ってきますよね。私もついつい彼女の笑顔見たさに店に行ってしまうのです。行く度に感じるのは、お客様に対する心配りの素晴らしさです。「お仕事いかがですか」「子供さんたち大きくなられましたか」と言った具合にさりげなく気遣いが出来るのです。人様から気遣いを頂くと嬉しくなってついつい余計に買ってしまいますよね。やる事成す事、的を射ているのです。


    又、特に私が興味を感じたのは、数字に裏打ちされたデータ分析力の強さであります。「いついつお買い上げいただいた商品、いかがでした」「このサイズで良かったですよね」といった具合に過去の購入履歴のデータがポンポン出てくるのです。これは普段から鍛錬していないと中々出来るものではありません。きっと常に勉強を怠らないのでしょう。万事が万事そんな具合でありますので、当然ながら商売繁盛なのであります。おそらくここまで来るには並大抵の御苦労では無かったと思いますが、本人いたって怠らず、今日も笑顔でお客様満足に勤しんでいるのであります。


    皆さんいかが感じ取って頂いたでしょうか。私もたくさんの商売の妙技を頂きました。今後の経営に活かして行きたいと思います。Nさんに心から感謝し、いつもの様にNさんとの会話で閉めたいと思います。今号も最後まで読んで頂きありがとうございました。


    Nさん 「あら、野村さんそのスーツお似合いよ、素敵じゃない」

    私   「えぇ、本当?」

    Nさん 「奥さん喜ぶわよ」

    私   「これください」

    こんな具合でございます。お粗末様でした。

  • ​-第148号-
    陽万里☆サポーター(2017.4)

    コラム

    2017.04.01

    桜の便りがあちらこちらから聞こえてくるようになりましたが、皆様の所の桜前線はいかがでしょうか。きっと今年も綺麗な桜が咲いていることと思います。お楽しみください。さて、今号はタイトルに御座います「陽万里☆サポーター」と題しまして、スマホ愛用者の間では当たり前になっておりますコミュニケーションツールLINEの話で御座います。どうぞ最後までお付き合いください。


    タイトルの名前は初孫の名前で御座いまして、LINEにアクセスしながら家族で楽しんでおります。「今更LINE?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、私にとりましては、最近活用し出したコミュニケーションツールです。そしてそのきっかけは・・・。


    ある日私は次のような会話で目覚めたのであります。子供たちや妻から「お父さん、LINE便利だからやろうよ」とせがまれておりましたが頑として「いいよ、面倒だから・・・」と断っておりました。しかし、妻から「ほら、これ陽万里ちゃんよ」とスマホの画面を見せられた時に「すぐつないで!」と相成った次第であります。


    使ってみると案外簡単で良いですよね。毎日娘から「今日の陽万里ちゃんの写真です」次女から「お父さん、お母さん今週帰ります」長男からはいつも短く「了解!」長女のお婿さんから「陽万里の動画送ります」女房から「あら可愛い」などと日常の何気ない出来事を交換しております。


    何よりも瞬時に相手と意思疎通できることが良いですよね。一昔前までですと、直接会って話をしないと顔が見えませんでしたが、今は瞬時に動画で見ることが出来ます。私にとりましては夢のようなことでありまして、つくづく時代の流れを実感しているところであります。しかしこの便利なツール、一歩使い方を間違えますと危険がいっぱい潜んでいるのであります。それが今話題の歩きスマホでしょうか。大変便利なものだけに、ついついところ構わず使ってしまいがちでありますが、是非皆で心したいものであります。


    ここでお客様にお願いがございます。お客様から営業に電話を頂戴した時、応答させていただくまでに少々御時間を頂くことがございます。どうぞご了承願います。どちらにしましてもこのような文明の利器、互いにマナーを守りながら楽しく使っていきたいものだと感じました。今号も最後まで読んでいただきありがとうございました。


    最後にまたまた夫婦でのLINEで御座います。

    私  「7時頃帰ります」

    女房 「了解!夕飯カレーだよ!」

    夫婦生活30年も続けておりますと、このような会話で御座います。

    お粗末様でした。



    Image